ダウンロード Last Updated : 19/08/10

DelPlotはシェアウェアです。最初にインストールしてから、30日間までは無料で試用が可能ですが、それ以降お使いになる場合にはユーザー登録が必要です。これを超えて利用した場合、プログラムが利用できなくなります。

十分にご注意いただき、皆さんの良識あるご判断をお願いいたします。

なお、ユーザー登録していただいた場合、弊社はインストールセットに添付のマニュアルに明記するソフトウェア使用許諾契約書の全ての項目についてご了解いただいた上でのユーザー登録とみなします。

ユーザー登録には2通りの方法があります。ユーザー1名のみに使用権を認めるシングルライセンス登録と、DelPlotをオリジナル・プログラムの添付物として配布したりする事などを対象としたライセンスフリー登録を設けています。用途に応じてご利用ください。

(本製品は、シングルライセンス登録は法人・団体の登録を受け付けません。また、シングルライセンスの場合 ご登録者本人のみが利用するのであれば、複数のパソコンにインストールして利用することができます。・・・など、 利用可能条件等の詳細についても、同マニュアル内「ソフトウェア使用許諾契約書」を参照してください。 同契約書抜粋)


  • シングルライセンス登録: ユーザー登録1名につき    \7,500円

    (本体価格:\7,143円+消費税)
    登録フォームにてお申込みください。


  • ライセンスフリー登録:     ユーザー登録1件につき    \25,000円

    (本体価格:¥23,810円+消費税)
    登録フォームにてお申込みください。

DelPlot インストールセット(本体、マニュアル、データサンプル)

DelPlot ver.1.0 *** Closed ***  2003/03/31

DelPlot ver.1.5 *** Closed ***  2003/07/18

DelPlot ver.1.8.0 *** Closed ***  2005/07/31
DelPlot ver.1.8.1 *** Closed ***  2005/12/18
DelPlot ver.1.8.2 *** Closed ***  2011/01/21
 
DelPlot ver.1.9.5 DelPlot0195.zip (16.7MB)   New ! 2019/08/10
DelPlot本体、標準プラグイン、マニュアル等 初期セット
DelPlot ver.1.9.0
描画命令 ガイド
DelPlot0190comd.pdf (1.87MB)   2012/08/01
DelPlot ver.1.9.0
DCOM ガイド
DelPlot0190dcom.pdf (882KB)   2012/08/01
DelPlot ver.1.9.0
プラグインSDKガイド
DelPlot0190sdk.pdf (1.96MB)   2012/08/01
プラグインSDKをご希望の方はユーザーID、シリアルNo.を明記の上、弊社までメールでご連絡ください。 問合せフォーム
注意: Ver.1.9 では認証(レジスト)の暗号化方法を変更します。このため Ver.1.8以前のシリアルIDがVer.1.9 では利用不可です。乗り換え(無料)をご希望の方はご面倒ですがメールにてVer.1.9用のシリアルIDをお求め下さい。折り返し送付させていただきます。

※ ver.1.8 以前のユーザー登録・最新OSへの対応 は2012.06.30.を以て終了します。

以後のユーザー登録はVer.1.9 として登録作業いたしますので登録内容などお間違えないようよろしくお願いします。

PDFファイルの閲覧/印刷を可能にするためには、Adobe Acrobat Reader(無償配布)が必要です。
Adobe Acrobat Readerは、アドビシステムズ(株)のホームページからダウンロード出来ます。

更新履歴

DelPlot プラグイン (追加拡張機能)

sup_axis ver.1.0.0 Free  2012/08/01
グラフの目盛軸を描画します。描画座標2点を指定するため縦軸,横軸,斜め軸を設定可能です。
sup_line graph ver.1.0.0 Free   2012/08/01
折れ線グラフを描画します。X軸、Y軸のスケール、描画座標をsup_axisプラグインと同じデータを指定する事で軸描画とグラフ描画を同期させる事が可能です。
sup_distribution ver.1.0.0 Free  2012/08/01
分布図を描画します。立体視グラフと平面図を作成します。
sup_contor ver.1.0.0 Free  2012/08/01
等高線図(コンター)を描画します。データには座標を指定する事で柔軟な点位置を指定可能ですが、データは2次元格子として列挙する必要があります。
sup_contorPre ver.1.0.0 Free  2012/08/01
等高線図(コンター)に利用するデータの補完を行います。不規則な並びのデータを入力に設定すると2次元格子データを出力として列挙します。
imp_Emf2Plt \2,500円 (税込)  2015/07/01
 Emf形式ファイルの描画要素をDelplot描画項目に変換・読込みます。
imp_arcGIS shape
exp_arcGIS shape
\5,000円 (税込)  2015/07/01
 ESRI 社製 arcGIS シェープ形式ファイルの入出力セットです。

DelPlot用グラフィックライブラリ&利用サンプル

DelPlotを利用するための簡単なグラフィックライブラリをそれぞれの言語用でご用意しました。
Fortran用とC用、VisualBasic用とDelphi用がそれぞれ同様の機能となっています。

このライブラリ&サンプルは無断改変、転用して構いません。プログラムの雛型としてご自由にお使いください。

 

Fortran 77 (DelPlot用グラフィックライブラリ+サンプルプログラム:22KB)
DelPlotLib.f、PloterFont.f、Sample.f、Sample2.f ... 計4file
2005/11/30

C (DelPlot用グラフィックライブラリ+サンプルプログラム:22KB)
DelPlotLib.c、DelPlotLib.h、PloterFont.c、PloterFont.h、Sample.c、Sample2.c ... 計6file
2005/11/30

Visual Basic 6 (DelPlot制御用クラス+サンプルフォーム:22KB)
Project1.vbp、Form1.frm、clsDelPlotLib.cls、colDelPlotData.cls、clsDelPlotData.cls、clsDataArc.cls、clsDataLine.cls、clsDataPenColor.cls、clsDataPenType.cls、clsDataPolyDat.cls、clsDataText.cls ... 計11file
2005/11/30

Delphi 6 (DelPlot制御用クラス+サンプルフォーム:19KB)
Project1.dpr、Unit1.dfm、Unit1.pas、DelPlotLib.pas ... 計4file
2005/11/30
※Delphi 2007 for Win32 での動作確認をしています。 2009/04/01

Visual Basic .NET (DelPlot制御用クラス+サンプルフォーム)
2009/04/20